立夏


ゴールデンウィークも
あっという間に最終日です
5/6 暦の上での夏のはじまり
立夏をむかえました
ここから少しずつ夏の兆しが🌊

春に続き、今回も @kitchenbar0723 に
お茶を教えてもらいに🌿
なるほどな学びがたくさん🙏🏻
中医師の試験前で忙しい中ありがとう!
いろいろ試してみながら
【 5/20 季節のヨガと暮らし 】
でお出しします🍵どうぞおたのしみに😊
同病異治 と 異病同治
ということばを
先日学びました
【 同病異治 】
同じ病でも治し方は異なる
例えば
同じ頭痛でも、AさんとBさんで
原因は違うかもしれない
そうすると治し方も異なってくる
ということ
【 異病同治 】
異なる病でも治し方は同じ
例えば
Aさんは頭痛、Bさんは腹痛、
異なる症状にみえるけど
実は原因は同じところにあって
治し方は同じということ
ひとくくりに養生と言っても
体質や症状によって
養生の仕方も人それぞれ異なります
この考え方は病以外のことでも
同じことがいえるなぁと思います
一部だけではなく全体を見ることが大切◎
私は医師じゃないので
診断をするということはできませんが
自分のことを知ってあげるきっかけに
自分とより仲良くなるきっかけに
ヨガと中医学をお伝えしていきたいと
思います😊🌿

musubi yoga

ご覧いただきありがとうございます 兵庫県三木市のヨガ教室 ムスビヨガです 𓅯 ヨガは、お一人お一人、 それぞれに寄り添い 日々を豊かにしてくれます 年齢や性別、身体のかたさや運動経験、 まったく気にしなくて大丈夫です◎ ゆっくりじっくり呼吸をして、 大切な自分のカラダやココロがととのう ヨガ時間を楽しみましょう

0コメント

  • 1000 / 1000