小学校ヨガ
今年も地域の小学校の学年行事で
親子ヨガを担当させていただきました
ありがとうございました😊
おとなもこどももみんなで円になって
ヨガや呼吸のおはなしからはじまり
呼吸と体の動きをあわせながらポーズを🧘🏻
呼吸しやすい、自分のからだやこころが心地いいを
探してみる
バランスポーズは
わざとグラグラして安定を探してみたり✨
手をつないで
みんなで支えあうと安定感だけでなく
楽しさも増す✨
(親御さんから、子どもと手をつなげて嬉しかったというお声も!)
ワイワイ動いたあとのシャバーサナ
呼吸やからだは
どんなかんじがしたでしょう😌
最後は、
目を瞑って手を合わせて
自分自身にお礼を🙏🏻
そしてまわりのみんなにもお礼を☺️
総勢約90名!
行き届かないところもあったと思いますが
子供たちからも保護者の方からも
たくさんのうれしい感想をいただき
もう胸いっぱいでした😭
今回は寒いので靴、靴下を履いて
動いていただいてましたが
私が裸足だったので
一緒に裸足で参加してくれた子もいて🙏🏻
ありがとう!
🤲🏻
呼吸を大切にすることが
自分を大切にすることにつながる
自分を大切にすることが
友達や家族を大切にすることにつながる
🤲🏻
私も小学生2人の母さん
毎日親も子もドッタバタしております笑
感情もめまぐるしく動きますが
呼吸が助けてくれることが
たくさんあります
日常の中でも
ふと思いだしていただけたら
うれしいなと思います
貴重な機会をいただき
本当にありがとうございました!
【出張ヨガ】
大人はもちろん、子どもにも
ヨガはおすすめです
からだやこころの成長にあわせた
ヨガをお伝えしています
希望あらばどこでも行きます😊
三木市のみっきぃ生涯学習講師団にも登録しています
ご活用ください☀️
0コメント